2017年2月20日
四十肩・五十肩 四十肩・五十肩は、突然に起きます。 腕を上げようとすると、肩関節のあたりに痛みと違和感をおぼえ、上がらなくなります。 上方向だけではなく、前に伸ばしたり、服に袖を通そうとしたときなどにも、 痛みが起こって […]
2016年11月9日
肉離れ 肉離れなど筋肉の回復を早めるためには、 ビタミン剤が有効になります。 ビタミンというのは、一般的にはいろいろな効果がありますが、 複数のビタミンを同時に摂取することによって、 回復能力が高まるように […]
2016年11月9日
入浴の効果 暑くなると湯船につからずシャワーで済ませる人も増えますが、 入浴には様々な効果があります。 ◎温熱作用によるもの お湯につかると体が温まり、皮膚の毛細血管や皮下の血管が広がり、血流が良くなります。それによ […]
2016年7月8日
ケガ 今回は整骨院の得意分野でもある怪我について改めて説明させて頂きます その前に… 私たちは日常沢山の患者様を施術させて頂く中でよく聞かれたり言われたりする事があります。 「先生は整体師?」 「マッサージ師です […]
2016年6月16日
肩関節・回旋筋腱板! 久しぶりに晴れましたが、雲・雨の多い日が続いています。こんな天気の日は肩首腰の重さ、だるさ、痛みがでやすくなります。今日は肩関節に深く関わりのある回旋筋腱板のお話です。回旋筋腱板は4つの筋肉から構成 […]