2016年8月4日(木)
梅干しの健康効果
梅干しには食欲を高める効果があり、夏バテで弱った身体を回復させるのには最適な食べ物です。
梅干しは酸っぱいイメージがありますが、実はこれが身体には効果的で、酸っぱさが舌に伝わると消化器液が分泌され、胃や腸が活発に動くようになります。
梅干しにはフラボノイドという物質が含まれており、老化や生活習慣病の原因となる活性酵素を抑える働きがあります。骨粗鬆症にも効果的で、梅干しに含まれているクエン酸とカルシウムが結びつくと、通常よりも身体に吸収されやすくなります。
またカルシウムが骨から溶け出るのを防ぐ働きがあり、身体にとっては万能薬のようなものですね!
骨折・脱臼・捻挫・打撲・スポーツのケガ・交通事故のケガは大倉山にある太尾町整骨院にお任せ下さい!!
太尾町整骨院はお盆休みも診療しています。
8月11日(木)山の日も18時まで受付しています!!